最終更新日: 2006年1月9日
クラブラン>2005年>ビックラン2005神奈川
共催: 神奈川県サイクリング協会、日本サイクリング協会神奈川支部 共催
ビックランの紹介

 神奈川県の外周(県境)約360kmを「思いのまま」「思いの時」「思いのキロ数」を各自で計画して走る。ロングランをする人は2〜3日間で1回で周ることができます。

標準的には3回ぐらいに分けて合計6日間程度で、のんびり走る人は4〜5回に分けて合計8〜9日間で完走することができます。何回に分けて走ってもOKです。もちろん神奈川県を右回りでも左回りでもかまいません。

スタートゴールの場所は自由ですが、一応自宅からが基本になっています。起点(継続点)への移動は輪行・自動車の利用もかまいませんが外周コースは何日かけても必ずサイクリングしてください。

チェックポイント(通過確認地点)設置のため、コースを次の6ブロックに分けます。

1.水源 2.山岳 3.箱根 4.半島 5.県央 6.都境

エントリーした方にはコースの概略地図・通過確認葉書6枚・完走報告書用紙をお渡しします。

期間中に自由に走り、指定箇所から葉書を投函し完走時点で報告書を提出します。

報告書は基本事項のみ記入するフォーマット形式ですが、これにとらわれず各人のアイデアで、思い出に残る楽しいデータ形式での報告書も歓迎します。

報告書は後日完走賞とともに返却されます。

以上参加のほどよろしくお願いします。