![]() |
最終更新日: |
||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
コミュニケーション>プライベートランれぽーと>2007年10月秋の下北 | |||||||||||
秋の下北サイクリング 3日目 大間~大湊 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
10月8日(月)雨
大間~大湊(50 Km) 起床すると雨脚は大分落ちたが、依然として降っている。みなさん覚悟を決めて朝食後カッパを着込む。降りしきる雨の中、もくもくとペダルを回す。昨日とは異なり交通量が多い。また大型トラックも行き交う。上からの降りよりも、横からのしぶきが強烈である。今日はほとんど平坦なのがせめてもの救いである。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
9:00頃、大畑の手前にある今日唯一のピークで休憩後大畑の町へ下る。大畑の町に着くと雨はかなり小降りとなってきた。廃線となった鉄橋をくぐり、大湊に向けてラストスパートである。
10:30大湊駅到着。 乗車予定の時間は14:00過ぎなので、それまでの時間を利用して近くの温泉へ向かう。 山の中にある施設であるにもかかわらず温泉は大賑わい。私たちも汗を流してしばし温泉を楽しむ。(しかし少し熱い) 秋の下北。一瞬躊躇したが、来て良かったと感じた旅であった。青森は八甲田や白神山地、十和田湖や津軽など走ってみたいエリアが多い。また機会を見つけて訪れよう。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||