最終更新日: 2006年1月9日
クラブラン>2004年>8月
淵野辺−宮ヶ瀬湖−丹沢ホームでビール&白笹鼓−ヤビツ峠

8/22クラブランレポート

5時半起床。普段は眠たいが、ツーリングに出かけるときはすぐに起きられるから不思議だ。

早速、輪行袋状態の愛車を部屋の片隅から引っ張り出して組み立て、6時過ぎに自宅発。

東神奈川駅を目指し旧国道1号線を北上。6時45分に東神奈川駅着。

朝から暑く、自転車を分解しているうちにもポタポタ汗が。

自転車は空冷エンジンなので止まってしまうとオーバヒートだ。

淵野辺まで450円の切符を購入。7時2分発のいつもの電車先頭車両へ向かう。

今日は誰がいるかなと思いきや、待ち人は神谷さん一人でした。

淵野辺駅のコンビニで食料・ノンアルコール飲料を購入し8時30分出発。

日曜の朝は車が少ないので走りやすい。いつもの高田橋経由コースで清川村を目指し

宮ヶ瀬ダムへ向かう。途中道を間違えたのか急坂を登り出たところが「服部牧場」。

しばし牧歌的ムードに浸り、近くのマニアだろう人が飛ばしていた青空に浮かぶ模型の

リモコングライダーの軌跡に見とれていた。

 

「虹の大橋」を渡りヤビツ峠への分岐着が10時15分。ここでYCCのメンバーとご対面。

昨年クラブラリーの後泊でお世話になった丹沢ホームのある札掛まで一緒に走る。

このコースは途中「丹沢の名水」が飲めるので嬉しい。

11時45分「ヤビツ峠」から豪快に下り、12時30分小田急秦野駅着。

12時52分発の車中ではビールが瞬く間に空になったのは言うまでも無い・・・・。

暑く、熱いツーリングでした。