2010年6月 KCAチャレンジ神奈川 2 |
■ホームへ | |
↑上のページへ | ||
←前へ | 次へ→ |
クラブラン実施日 | 2010年6月20日 |
---|---|
クラブラン名称 | KCAチャレンジ神奈川2 入谷駅&シロコロホルモン定食ラン |
コース概略 | JR相模原駅 - 上田名交差点右折 - (相模川沿いに走る) - 座架依橋入口 - 入谷駅 - 下今泉 - 相模大橋 - 本厚木 (24km) |
集合場所 | JR相模原駅 9:30 集合 |
クラブラン担当者名 | M山 |
レポート担当者 | M山 |
参加者(敬称略) |
O湖、T本、K又、M山 (合計4名) |
天気予報によると曇りだが雨の心配はなさそう。
Web で調べたコースなので、一部、地図に載っていない道が通れるか一抹の不安あり、早めに出て入谷駅付近からコースを逆走して下見しつつ、集合のJR相模原を目指すことにする。
8:27 相鉄線のさがみ野駅を出発、しばらく走ってないせいか足が重い。JR相模原駅まで全20キロ、集合まであと1時間。知らない道を確認しながら走るのはちょっと無理があったかもと思ったが、後の祭り。スタートに間に合えばよいが、、
9:00 下溝手前で問題の地図にない道の入り口探しに5分ほど費やす。反対から走ってくる際は問題なさそう。自転車専用のような橋を渡り、公園を横切り、ダートが 100m ほどあったが後は地図でも確認できる道となる。すでに疲れてきた、、
9:33 ボトルの水を飲み干し、汗ダラダラで相模原駅到着。よかった、まだ誰も来てない。セーフ。
10:08 本日のランはこじんまりと4名で出発。先ほど、息を切らせて走ってきたコースを辿る。今のところ、日差しはなくてありがたいが、風が少し強い。
11:08 来るとき確認した道なき道を走り、相模川沿いを進むが、ますます風が強く、K又さんの眼にゴミが入り涙ぼろぼろでちょっと休憩。風が強いときはゴーグルは欠かせない。座架依橋付近はアジサイがきれいだ。
11:30 スタンプポイントである無人の入谷駅に到着。駅入り口の看板等もなく、よく地図をみていないと見落としかねない。陸橋で線路を渡り、スタンプを頂き、記念写真。おなかが空いてきた。いよいよ、本日の目的である本厚木の B 級グルメを目指して出発。
12:10 空腹から思考が鈍り、本厚木市内で道を間違え、O湖、T本さんとはぐれる。ほどなく再会できて、目的の店「鬼の家」を探す。イトーヨーカドーのすぐ近くに発見、はい、これで本日のラン終了。冷房の効いた店内にはいり、早々にビールで乾杯。
念願の「シロコロホルモン定食」を注文。味噌タレのホルモンを焼くと丸くなってきて面白い。丸くなってきたら食べごろ、パクリと食べてみるとホルモンの噛み応えとともに内側の脂?が口のなかで広がり、ビールにぴったし。焼きすぎると硬くなるので丸くなったときが一番うまいと体得。食べて飲んであー満足。
このお店、O湖さんが以前入ろうとしても行列で入れなったという有名店らしいが、本日は他の客もまばらで空いていてよかった。おかみさんも気さくで非常に居心地がよい店だった。
14:30 店を出てほろ酔い気分で本厚木駅を目指して歩く。ところが、早々に駅とは逆に歩いたり、ヘルメットを忘れたりと、すっかり頭のねじが緩んだ状態である。気を取り直してお店から駅までは 300m ほど歩きで到着。雨がポツポツ降ってきたので早々に輪行して電車に乗る。
お疲れ様でした。
2010年6月 KCAチャレンジ神奈川 2 |
■ホームへ | |
↑上のページへ | ||
←前へ | 次へ→ |